不思議なもので、自分が求めているときは、それにこたえてくれるものが
自然に現れるのですね。うちから歩いて3分の古本屋に何故か出たばかりの
新刊が置いてありました。
インドの詩人タゴールの詩集「三日月」
内容は、赤ちゃんや幼い子どもたちのお話です。
1913年のものを再現した装丁も完璧。
不思議なもので、自分が求めているときは、それにこたえてくれるものが
自然に現れるのですね。うちから歩いて3分の古本屋に何故か出たばかりの
新刊が置いてありました。
インドの詩人タゴールの詩集「三日月」
内容は、赤ちゃんや幼い子どもたちのお話です。
1913年のものを再現した装丁も完璧。
いのちの母国 それは個人のふるさとでもなく、帰属する国家
でもなく、分立する宗教界でも対立する民族や文化文明でもなく、
それらをかいくぐりつつ、いのちの星に生まれたいのちたちの
共存への、幻なのです。
日々、生まれたままの裸のいのちへとくりかえし帰ること。
自分とは他者と出会ういのちへの裸道。
森崎和江 「いのちの母国探し」より
ベターデイズの名曲「IT ALL COMES BACK」
キミの(ボクの)やらかした事は全部元に帰ってくるという怖いうた。
ボビーチャールズ作。
これは真理だと思います。どうせなら、身体や心にたくさんいい事が
帰ってきてほしいですよね? だから完璧には出来なくても、その時の
一番をいつも考えていかなければいけないと思うのです。
レコードと紙ジャケCDを並べてみました。
日本人の器用さには凄まじいものがありますね。
今日は仕事中にかっこいいTシャツを着ているお兄さんがいました。
よく見るとジョニーサンダースのTシャツでした。
そんなわけで今日の一枚はこれ。
昔、名古屋のエレクトリックレディランドで観たライヴが懐かしいですな。